
東松山市 外壁塗装 屋根塗装
現調時の様子です。
ヒビも0.3ミリを超えるヒビが発生。
雨戸などの塗膜厚も45ミクロンで塗膜が薄くなっておりました。

毛呂山町 外壁塗装 屋根塗装
コーキングは撤去、撤去後のゴミはこのようにまとめます。
増し打ちしてごまかす業者もいますので、目に見えるようにさぎょを心がけます。プライマー塗布、イクシードで施工

鶴ヶ島市 外壁塗装 屋根塗装
コーキング撤去から打ち込みまで。
大変な雨樋廻りも樋をずらして施工しています。
もちろんイクシード。屋根は今回5回塗りです。
材質はコロニアルネオなのでバキバキに割れてします状態。
10年後に

鶴ヶ島市 外壁塗装 屋根塗装 棟板金交換
棟板金を剥がした後は下地の貫板は樹脂で施工。その後新品の板金を被せております。もちろん外塀もきれいに仕上げております。板金はビス廻りをコーキングしております。
写真は下塗りからの工程となります。

I様邸 越谷市 外壁屋根塗装
下塗り、中塗り、上塗り
3回塗り重ねていきます。シーリング材を全て撤去し、新しいものを入れていきます。屋根も同様塗装していきます。

常陸大宮市 屋根塗装
屋根勾配があったので施工がかなり苦労しました。茅葺屋根の上に屋根カバーしている昔ながらのお家です。
細かいところもしっかり塗装仕上げをしました。